美容室、理容室がおすすめするアミノ酸シャンプー「ロクワットアミノシャンプー」
![]() |
![]() |
専用容器600mLをお求めの方はこちら |
|
![]() |
|
![]() |
|
現在売られているアミノ酸シャンプーの問題点は 〇アミノ酸系以外の合成界面活性剤が混ぜられている。 例) ・コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン (両性界面活性剤) (最近アレルギー陽性反応が高いことが問題視されています。頭皮のかゆみの原因となります) ・コカミドDEA、ラウラミドDEA (非イオン系界面活性剤) (フロリダ州の法律では厳しく規制されています) ・ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na (陰イオン系界面活性剤) (指定成分とそれの改良型、洗浄力が強すぎるので問題視されてます) ・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na (陰イオン系界面活性剤) (硫酸型より洗浄力はまろやかですが、タンパク質変性など問題視されてます) 〇コーティング剤配合のシャンプー 例) ・ジメチコン、シクロメチコン (シリコン系) (ノンシリコンとはこの成分が入っていないことです) ・ポリクオタニウム-10など (ポリクオタニウム系) (ノンシリコンシャンプーに代替として使用されます。頭皮のかゆみの原因にもなります) 敏感肌の方やお子様は、単純に汚れを落として”素髪”にもどしたいのに、アミノ酸以外の合成界面活性剤が混ざっていたり、コーティング剤が配合されていると、肌が荒れたり、自動的に髪の毛がコーティングされたりしてしまいます。 髪の毛をコーティングしたい方はトリートメントですればよいわけで、シャンプーにその成分を入れる必要はないと私たちは考えます。 |
![]() |
||
![]() |
||
ロクワットアミノシャンプーは、化学物質に敏感な方でも”顔から体まで”安心して洗えるように設計された純アミノ酸シャンプーです。 ”顔から体まで”洗えることにこだわったのは、一般家庭でシャンプーする場合、髪の毛だけを洗うことは不可能で”顔から体まで”シャンプーは流れていくため、”顔から体まで”洗える成分にしておくことで安心してシャンプーができます。そのため、配合する成分は優しく洗浄し、保湿を重視した成分配合にしています。おすすめです。 |
![]() |
|
![]() |
||
成分を選ぶときの基準は、”何からできているか”ではなく、”出来上がった成分がどんな働きをするか”にこだわりました。 一般の受けねらいの広告であれば、”植物由来”とか”天然系”などのキャッチコピーがいいのかもしれません。しかし、化学を勉強した方はおわかりの通り、原料が何かよりも出来上がった成分がどんな働きをするかがとても大切なのです。 天然の物の中にも小麦や卵などアレルギーの原因になるものもありますし、漆のようにかぶれる成分もあるのです。 |
||
![]() |
||
テクスチャ(髪の毛の感触)を良くするための成分を配合しない。これは開発スタート時からのこだわり。 最近では”ノンシリコン”という宣伝をよく見かけますが、ロクワットアミノシャンプーは開発スタート時から”ノンシリコン”にこだわってきました。ですから、CMのように髪の毛を”ツルツル””サラサラ”にしたい方はロクワットアミノシャンプーはおすすめできません。 但し、長く使い続けることで、髪本来の健康を取り戻すと、生まれながらの”サラサラ”ヘアーには戻っていきますので、その点はご理解いただきたいと思います。 |
![]() |
|
シャンプーの役目は”洗浄”です。基本的には洗浄成分のみで十分役目を果たすのですが、それだけでは、肌の抵抗力を守ることができません。すなわち、健やかな頭皮環境をつくることができません。 そこで、ロクワットアミノシャンプーは洗浄後にしっかりと保湿をし、健やかな頭皮環境をつくるために「ビワの葉エキス」と「SDL」※を配合しています。※SDL=ジラウロイルグルタミン酸リシンNa 一般的に育毛に良いと言われる成分は、時にはトラブルの原因にもなるので、シャンプーの本来の目的には不要と考え、「シンプル イズ ベスト」の考えをもとに、配合していません。 ロクワットアミノシャンプーは配合成分を厳選し、顔から体までまるごと洗っていただけますので、赤ちゃんからお年寄りまで安心してお使いいただけます!おすすめです。 ノンシリコン、ノンパラペン。※アミノ酸系以外の合成界面活性剤やリンス成分、コーティング成分を配合していないので安心です。 |
![]() |
|
「ビワの葉エキス」は日本古来より伝わる民間療法のひとつで、アロエと並んで使われ、受け継がれてきました。まさに「おばあちゃんの知恵」自然からの贈り物です。昔、庭にビワの木を植えていると「医者いらず」と言われるほど、ビワの葉や種にはにいい要素がいっぱいあるのです。赤ちゃんから大人までお使いいただけます。LOQUAT(=ビワ)の語源です。 |
![]() |
![]() |
|
新成分「SDL」は、天然の脂肪酸とアミノ酸からつくられた新素材です。 「SDL」は、1分間程度の極めて短い処理時間で毛髪内部に浸透し、毛髪の強度や水分量を健やかな状態に戻してくれ、更に、ダメージでやせた毛髪の補修・保護をしてくれます。その結果として毛髪にハリやコシがもどります。(ヘアケア機能) また、荒れた角質層に浸透し健やかなお肌に仕上げます。(スキンケア機能) 植物由来原料からつくられた「SDL」は、生分解性に優れた地球環境に優しい成分です。 |
|
![]() |
|
![]() |
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モロ太様 | 2021-01-13 |
使った翌日に、ピタッとかゆみがなくなりました。 驚きました。髪のきしみが少し気になりますが、使い続けてみようと思っています。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ちっぷ様 | 2021-01-12 |
乾燥の季節、襟足がかさかさして痒くなりますが、以前市販のシャンプーではさらに肌が荒れて大変でしたが、このシャンプーは大丈夫、絶対的に信頼しています。感謝しています! |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
nao様 | 2021-01-09 |
この度はありがとございました。頭皮に痒みがあったのでそろそろシャンプーを購入しようと考えてたところロクワットシャンプーに行き当たりました。匂いなんかもいいですし問題なく使用しています。 星1つ少ないのは商品の質問をさせていただいたところ返信がなかったので減らしました。 |
名称 | シャンプー |
商品区分 | 化粧品 |
原材料 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンNa、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、加水分解コラーゲン、ビワ葉エキス、BG、グリチルリチン酸2K、ペンテト酸5Na、クエン酸、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、ポリソルベート20、フェノキシエタノール、香料 |
発売元 | 豊栄産業株式会社 |
内容量 | 600ml |
使用上の注意 | ●頭皮に異常を感じたら使用を中止し皮膚科専門医等へご相談をおすすめします。 ●目に入ったときは直ちにきれいな水で洗い流して下さい。 |
掲載メディア |