頭皮のかゆみでお悩みのあなたへ!理美容サロン講習風景写真 頭皮のお悩みに寄り添って理美容サロンと15年
ロクワットシャンプー取扱いサロンをインスタグラムで随時紹介中。リンクボタン

頭皮のかゆみでお悩みのあなたへ!
頭皮のかゆみの原因別おすすめ対策商品をご紹介します

頭皮がかゆい方、まずは今お使いのシャンプーの成分をチェック。対策はここからはじまります

頭皮のかゆみ原因①:今お使いのシャンプーに、こんな成分が配合されていませんか?

頭皮のかゆみの原因になり得る主な成分です。
シャンプーボトルの裏面などに”全成分”として書かれています。

  • アミノ酸系や石鹸以外の合成界面活性剤が混ぜられている。

    • コカミドプロピルベタインラウラミドプロピルベタイン(両性界面活性剤)

      最近アレルギー陽性反応が高いことが問題視されています。アメリカ接触皮膚炎協会により、2004年のアレルギーの原因となる物質に認定されました。日本でも問題視されはじめています。
      頭皮のかゆみの一番の原因と思われます。
      詳細は、コカミドプロピルベタインとアレルギーをご覧ください。

    • ラウレス硫酸Naラウリル硫酸Na (石油系界面活性剤)

      指定成分とそれの改良型、洗浄力が強すぎるので問題視されてます。脱脂力が強いので頭皮が乾燥しやすくなりかゆみの原因になります。手荒れの原因にもなります。
      詳細は、ラウレス硫酸Naとアレルギーをご覧ください。

    • オレフィン(C14-16)スルホン酸Na(陰イオン系界面活性剤)

      硫酸型より洗浄力はまろやかですが、タンパク質変性など問題視されてます。頭皮のかゆみの原因になります。

  • リンス成分が配合されたシャンプー。

    • ポリクオタニウム-10など (ポリクオタニウム系)

      ノンシリコンシャンプーに代替として使用されます。リンスインシャンプーの素です。刺激性があるので、ゆすぎ不足でかゆみやフケの原因になります。
      詳細は、ポリクオタニウム-10とアレルギーをご覧ください。

  • 日本で自主規制になった防腐剤が入っている

    • メチルイソチアゾリノンメチルクロロイソチアゾリノンオクチルイソチアゾリノンなど (イソチアゾリノン系防腐剤)

      日本皮膚科学会でも問題視され、日本では自主規制になった成分。日本の大手メーカーは、ほとんど使用しなくなったが、外資系など一部メーカーで使い続けているので注意が必要。
      詳細は、イソチアゾリノン系防腐剤とアレルギーをご覧ください。

■今お使いのシャンプーに上記の成分が一つでも配合されていた場合
シャンプーを変えても頭のかゆみが止まらないという方は、実は市販のシャンプーには上記のいずれかが使用されているため、シャンプーを変えても実は同じ成分に悩まさていることに気づいてない方が非常に多いのです。
上記の成分が一つでも配合されているシャンプーをお使いでしたら、おすすめしたいのが、コカミドプロピルベタインやイソチアゾリノン系防腐剤などの成分が入っていないシャンプー、
ロクワットアミノシャンプー(頭皮のかゆみ対策シャンプー) を一度お試しください。

ロクワットアミノシャンプーお試し60mL商品写真 ロクワットアミノシャンプーお試し60mL、600円(税込)送料無料
ロクワットアミノシャンプーお試し60mL詳細を見る
ロクワットアミノシャンプーお試し60mL商品写真 ロクワットアミノシャンプーお試し60mL、600円(税込)送料無料
使用目安:セミロングの方で10回分

本品サイズは620mL詰替タイプです
商品名:ロクワットアミノシャンプー620mL
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 口コミを見る

さらに詳しい解説を動画でしています(Youtube_敏感肌の専門家)

※ご注意解説の音声が流れます

次に、
■今お使いのシャンプーに上記の成分が一つも配合されていない場合
頭のかゆみの原因はシャンプーではなく、他にあるようです。
次の記事をお読みください。↓ ↓ ↓

頭皮のかゆみの原因②:乾燥による頭皮のかゆみ

頭皮が乾燥すると、頭皮のバリア機能が弱まり外からの刺激に弱くなります。皮脂や汗など自分が発する物にも刺激を受けてかゆみとなって現れます。

頭皮が乾燥する主な原因

  • 洗浄力が強いシャンプーを使っている。
  • シャンプーの時、熱いお湯(40度以上)で洗い流している。
  • 紫外線に当たる時間が長い。
  • 帽子などで頭皮が蒸れた状態が長く続く。

手足や背中などが乾燥してかゆくなるのと同じ現象が頭皮で起こっているわけですから、手足や背中にクリームを塗るように、頭皮にも保湿が必要となります。
しかし、頭皮にクリームを塗るのは、べたつきや違うトラブルの原因になりますので、化粧水のようなもので保湿する必要があります。

洗顔後、化粧水をつけるように、頭皮にも保湿を与えてあげることにより改善する場合が多いです。
そんな方におすすめなのは、”頭皮の化粧水”と呼ばれるロクワットスカルプローション(頭皮の化粧水) 理美容室のプロもシャンプー後に使用する業務商品として長年実績のある人気商品です。
スプレータイプなので、頭皮にダイレクトに塗りやすくなっており、かゆみ対策成分も配合されているのでおすすめです。

ロクワットスカルプローション120mL商品写真

ロクワットスカルプローション120mL
2,640円(税込)

ロクワットスカルプローション120mL詳細を見る
ロクワットスカルプローション120mL商品写真

ロクワットスカルプローション120mL
2,640円(税込)

商品名:ロクワットスカルプローション120mL
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 口コミを見る

頭皮のかゆみの原因③:皮脂汚れの蓄積による頭皮のかゆみ

毎日シャンプーしていても意外と洗い残しが多いのが皮脂汚れです。
理美容室のシャンプー講習でも一番皆さんが驚かれるのは、シャンプーをした後にもかかわらず、皮脂汚れが落ちていないこと。マイクロスコープで毛穴を見ると洗い残しが多いことにびっくりします。

皮脂汚れが蓄積すると、マラセチア菌などが多く繁殖し、かゆみの原因やニオイの原因にもなります。
マラセチア菌が異常に多くなると脂漏性皮膚炎などの原因にもなりますので、皮脂汚れを蓄積しないようにすることが大切です。

薄毛の方より、毛量の多い方の方が洗い残しが多いのが現実です。
特に髪の毛が長い方は、指が頭皮に届かず、洗ったつもりになっています。

指でのシャンプーに限界がありますので、こんな時におすすめなのは、”頭皮を傷つけずに皮脂汚れをとる” スカルプブラシGROSSY(シャンプーブラシ)です。 累計販売実績150万本以上の人気サロン専売シャンプーブラシです。※類似品に注意

頭皮がかゆいと、ついゴシゴシ洗いをしてしまって頭皮に傷がつき、傷に雑菌が繁殖して余計に頭皮がかゆくなるという悪循環を繰り返しますが、このシャンプーブラシは、柔らかく頭皮を傷つけない設計なっている(特許取得)ので、理美容室さんもおすすめのシャンプーブラシです。とにかく気持ちがいいので一度ぜひ試して欲しい一品です。
お値段は高めですが、理美容室さんが毎日お仕事で使用されても10年近く使えるブラシですので、コストパフォーマンスは良いです。

スカルプブラシGROSSY商品写真

スカルプブラシGROSSY
6,300円(税込)

スカルプブラシGROSSY詳細を見る
スカルプブラシGROSSY商品写真

スカルプブラシGROSSY
6,300円(税込)

商品名:スカルプブラシGROSSY
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 口コミを見る

ロクワットアミノシャンプーの3つのこだわり

  • 顔から体まで洗える安心設計

    ロクワットアミノシャンプーは、化学物質に敏感な方でも”顔から体まで”安心して洗えるように設計された純アミノ酸シャンプーです。

    ”顔から体まで”洗えることにこだわったのは、一般家庭でシャンプーする場合、髪の毛だけを洗うことは不可能で”顔から体ま”シャンプーは流れていくため、”顔から体まで”洗える成分にしておくことで安心してシャンプーができます。そのため、配合する成分は優しく洗浄し、保湿を重視した成分配合にしています。おすすめです。

  • 成分の働きを重視

    成分を選ぶときの基準は、”何からできているか”ではなく”出来上がった成分がどんな働きをするか”にこだわりました。

    一般の受けねらいの広告であれば、”植物由来”とか”天然系”などのキャッチコピーがいいのかもしれません。しかし、化学を勉強した方はおわかりの通り、原料が何かよりも出来上がった成分がどんな働きをするかがとても大切なのです。
    天然の物の中にも小麦や卵などアレルギーの原因になるものもありますし、漆のようにかぶれる成分もあるのです。

  • 自然な髪艶

    テクスチャ(髪の毛の感触)を良くするための成分を配合しない。これは開発スタート時からのこだわり。
    最近では”ノンシリコン”という宣伝をよく見かけますが、ロクワットアミノシャンプーは開発スタート時から”ノンシリコン”にこだわってきました。

    長く使い続けることで、髪本来の健康を取り戻すと、生まれながらの”サラサラ”ヘアーには戻っていきます。

リンスインシャンプーではありません

一般の合成シャンプーやアミノ酸シャンプーはほとんどがリンスインシャンプーまたはコーティング剤配合のシャンプーになっています。

これでは、単純に髪の毛の汚れを落としたいだけの場合も、自動的にリンスされたり、コーティングされたりしてしまいます。
ロクワットアミノシャンプーはロクワットのコンセプトでもあるように”素髪”にもどすためのシャンプーですので、こう言った成分を配合していません。

また、コストダウンやテクスチャー重視のためにアミノ酸以外の洗浄剤を配合していません
ロクワットアミノシャンプーは、今までありそうでなかった純粋なアミノ酸シャンプーとなっています。数種類のアミノ酸洗浄剤の組合せで洗浄力、泡立ちも確保し、ロングの方でも満足していただける洗い上がりを実現しています。

こだわりの成分設計<シンプル イズ ベスト

シャンプーの役目は”洗浄”です。基本的には洗浄成分のみで十分役目を果たすのですが、それだけでは、肌の抵抗力を守ることができません。すなわち、健やかな頭皮環境をつくることができません。

そこで、ロクワットアミノシャンプーは洗浄後にしっかりと保湿をし、健やかな頭皮環境をつくるために「ビワの葉エキス」と「SDL」※を配合しています。※SDL=ジラウロイルグルタミン酸リシンNa

一般的に育毛に良いと言われる成分は、時にはトラブルの原因にもなるので、シャンプーの本来の目的には不要と考え、「シンプル イズ ベスト」の考えをもとに、配合していません。

ロクワットアミノシャンプーは配合成分を厳選し、顔から体までまるごと洗っていただけますので、赤ちゃんからお年寄りまで安心してお使いいただけます!おすすめです。
ノンシリコン、ノンパラペン。※※アミノ酸系以外の合成界面活性剤やリンス成分、コーティング成分を配合していないので安心です。

ビワの葉エキスでしっかり保湿(LOQUAT=ビワ)

ビワの葉エキス」は日本古来より伝わる民間療法のひとつで、アロエと並んで使われ、受け継がれてきました。まさに「おばあちゃんの知恵」自然からの贈り物です。

昔、庭にビワの木を植えていると「医者いらず」と言われるほど、ビワの葉や種にはにいい要素がいっぱいあるのです。赤ちゃんから大人までお使いいただけます。LOQUAT(=ビワ)の語源です。

ビワの写真

新成分「SDL」で傷んだ髪と肌を補修

新成分「SDL」は、天然の脂肪酸とアミノ酸からつくられた新素材です。

SDL」は、1分間程度の極めて短い処理時間で毛髪内部に浸透し、毛髪の強度や水分量を健やかな状態に戻してくれ、更に、ダメージでやせた毛髪の補修・保護をしてくれます。その結果として毛髪にハリやコシがもどります。(ヘアケア機能

また、荒れた角質層に浸透し健やかなお肌に仕上げます。(スキンケア機能
植物由来原料からつくられた「SDL」は、生分解性に優れた地球環境に優しい成分です。

ダメージ毛と補修後の毛の写真

SDLの皮膚への作用
香りはユニセックスないい香り
香りはユニセックスないい香り
関連記事
頭皮のかゆみの原因と対策
おすすめの気持ちいいシャンプーブラシ特許取得120万本突破
美容室がおすすめのアミノ酸シャンプーとは?


ご利用案内

【送料について】
5,000円(税込)以上お買い上げで送料無料
但し、北海道・沖縄県は10,000円(税込)以上お買い上げで送料無料!
5,000円(税込)未満は、送料別途。【北海道】 \1,500(税込) 【東北】 \1100(税込) 【関東・甲信越・北陸】 \880(税込) 【近畿・中国・四国・九州】 \880(税込) 【沖縄】 \1,500(税込) 一部地域・離島は上記以外
【お支払方法について】
(1)銀行振込(前払い) お振込手数料はお客様負担です。
(2)代金引換(商品到着時支払い) 代引き手数料は弊社負担です。
(3)クレジットカード決済(手数料無料)
(4)(前払いのみ)コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済(手数料無料)
(5)(前払いのみ)コンビニ(払込票)決済(手数料無料)
(6)楽天ID決済(手数料無料)
(7)PayPay(オンライン決済)(手数料無料)